カンボジアは既に「貧困」「地雷」「内戦」といったイメージに代表される国ではありません。過去10年のGDP成長率が7.95%とASEANトップであり、平均年齢23.3歳という若い活力をもった、東南アジアで最も魅力的な国に生まれ変わりつつあります。
建設ラッシュに湧くプノンペン
特に首都プノンペンの発展はめざましく、2014年6月にはイオンモールがプノンペンの中心部にオープンをし、製造業やサービス業、IT関連業をはじめとする多様な業種で、大手から中小まで様々な日系企業が続々と進出をしています。
本セミナーでは、現在までに500名を越える企業経営者をはじめ、企業のリーダー、学生など様々な方々をカンボジア視察へ招いたHUGS Co.,Ltd.代表黒川が、現地での5年間におよぶ事業経験を踏まえ、カンボジアの魅力をお伝えします。
また、近隣の東南アジア、ASEAN諸国の最新事情を交えたトピックスをお届けします。
HUGS Co.,Ltd
CEO 黒川治郎
プノンペン和僑会会長
「絆ストリート」プロジェクトを中心に、日本企業の進出支援コンサルティング、研修・ツアー・人材紹介事業等をカンボジアで展開している。進出支援事業では、カンボジアへ移住してからの5年間で50社を越える企業の進出を支援した。
■略歴
1979年、イラク・バグダッド生まれ日本育ち。
学生時代は、プロサッカー選手を目指して、イギリスに留学する。
都内の一部上場企業のトップセールスマンとして活躍した後、27歳で起業し、東京都内で飲食店複数店を経営する。
著しい発展を遂げるアジア諸国に目を向けた黒川は2010年にカンボジアを訪問。同年にカンボジア現地法人HUGSを共同代表らと共に立ち上げる。2011年には家族とともにカンボジアへ移住、本格的に事業をスタートする。
黒川が代表を務めるHUGS Co.,Ltd.では、プノンペンの中心で行う街造り「絆ストリート」プロジェクトを中心に、日本企業の進出支援コンサルティング、研修・ツアー・人材紹介事業等をカンボジアで展開している。
❖ HUGS Co.,Ltd. オフィシャルサイト
❖ 黒川 治郎のFaceBook
❖ 黒川 治郎のカンボジアブログ「カンボジアの中心で街造りをする社長のブログ」
■メディア掲載情報
・第40回経済界大賞 グローバルチャレンジ賞受賞
第40回経済界大賞受賞者一覧:http://www.keizaikai.co.jp/grandprix/
・プノンペンポストにHUGSのプロジェクトである「絆ストリート」が紹介されました 2014年8月30日号掲載
・Eテレ 和僑(わきょう)~アジアで見つけるボクらの生き方~に出演 2014年4月5日放送
・『海外で働こう 世界へ飛び出した日本のビジネスパーソン』幻冬舎 2014年3月20日発行
・最後のフロンティアと呼ばれ、急成長を遂げるカンボジアの政治・経済・歴史など基本的概要
・カンボジアへ事業進出している企業の成功事例と失敗事例について
・HUGSがカンボジアの中心で行う街造り⇒「絆ストリート」(Japanese street)とは???
・滞在歴5年♪カンボジアにおける笑いあり涙ありのビジネス&生活事情
・ASEAN10カ国の現状と比較
・イラク生まれ日本育ち、現カンボジア在住の黒川が考える「日本人のアイデンティティ(個性)」と「日本人の誇りを持った生き方」について
会場:東京セントラルユースホステル内会議室
日時:2015年10月16日(金) 14:00~16:00(13:30受付)
住所:東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ18階
TEL: 03-3235-1107
アクセス:JR飯田橋駅西口 徒歩1分 東京メトロ・都営地下鉄飯田橋駅 B2b出口直結
地図:
3,000円(税込)
※学生特別料金 1,000円(税込)
お支払い方法:当日現地にて支払い
KIZUNA STREET PROJECT
絆ストリートの夜景
2013年、HUGSは日本の良いものをカンボジアへ広め、互いの文化を尊敬し高め合うことを目的とした「絆プロジェクト」を始動しました。
そのプロジェクトの柱として、プノンペン中心部で日系飲食店などが出店する絆ストリートの展開に力を入れています。
絆ストリートには現在12の日系店舗が出店中であり、チームJAPANで連携し、カンボジアにより良い日本のお店、心、おもてなしを伝えていきます。
各国大使館や行政機関が立ち並ぶ、絆ストリート所在地
絆ストリート(南側)
絆ストリート(北側)
2015年1月18日
記念すべき第1回プノンペン祭りを絆ストリートにて開催!!
絆ストリートの想いに賛同する
20社以上が協賛参加!
プノンペン祭り in絆ストリート
下記のメールフォームより、お申し込みください。
お問合せも、下記のフォームより、お気軽にお送り下さい。
カンボジアセミナーお申込フォーム
Copyright(C) 2015 カンボジアセミナー|東南アジア進出・投資・法人設立支援 all rights reserved.